■カード仕様について
|
.VIPカードは塩ビ(プラスチック)で、サイズ約54x85.6mm、厚み約0.76.mmのJIS規格品。
.メタリックベース面はシルクスクリーン印刷にラミネート・コーティング仕上げ、表・裏面のロゴや
.文字は溶融印刷仕上げです。
|
■メタリックカード |
..●おもて面は、シルクスクリーン印刷の10色のメタリック地 + その上のロゴや文字は顔が映るようなシルバー
. やゴールドのミラー調としてコントラストを強調するか、又は 赤・青・白・緑・黒から1色刷り。 細いロゴの
. 場合にはミラーシルバーで印刷しますと、プラチナ文字のような非常に上品な仕上がりになり、オススメです。
.. ●うら面は白地に、上記カラーからご希望の1色の溶融印刷仕上げです。
 |
■ピュアカラーカード. |
. ●おもて面は、メタリック調では無いシルクスクリーン印刷のツヤ有りブラック、またはツヤ有りホワイトの
. 2色があります。その上に、ミラーゴールド・ミラーシルバー・赤・青・白・緑・黒から1色刷り。
. ●うら面は白地に、上記カラーからご希望の1色の溶融印刷仕上げです。
 |
■パステルカード (表面/裏面同色) |
. ●おもて面/うら面共に、柔らかなパステル調のツヤ有りグリーン、ツヤ有りピンク、ツヤ有りイエローの
. 3色をご用意しました。その上に、ミラーゴールド・ミラーシルバー・赤・青・白・緑・黒から1色刷り。
. ●うら面は、おもて面と同色ベース地に、上記カラーからご希望の1色の溶融印刷仕上げです。
|
...■文字サイズ
. このページのカードは溶融印刷仕上げですので少し太めに印刷される傾向にあり、小さな文字は潰れたり
. カスレル事もあります。小さな文字は7ポイント以上の細ゴシック体をお奨め致します。
 |
■デザインについて
. 溶融印刷は全面には出来ませんので、外周から3mm内側の 約 48x79.6mm の範囲内にデザインをレイ
. アウトしてください。またアミは使用できず、広いベタはキレイには仕上がりませんのでご注意ください。
. 下の「TropicalWind』」はベタが広すぎる例です。
.
データの作り方はこちらをご覧ください。
 |
■データが無い場合 (手書き原稿になります)
. データが無い場合はこちらをご覧になり、手書き原稿をお送り頂ければデータを当社でお作りしますので
. 気軽にお問合せください。標準書体なら別途 8,000円〜で原稿内容により変動します。
 |
■白サインパネル、連番ナンバリング
. ボールペンで書けるようにするのが白サインパネル加工で、カード1枚1枚に個別の連続したナンバーを印刷
. するのが連番ナンバリングです。
|
..
 |
印 |
 |
|
|